タニシとカワズの田んぼ生活

とろとろタニシとかわかわカワズの不思議な日常

タニシとカワズの田んぼ生活

Enjoy the Locals.

2020/12/6 フィルムで夏の光を捕まえる

f:id:kawazutanishi:20200929222434j:plain

たにしです。

なぜ、1つ110円のパックワインは、コンビニの220円のワインよりおいしいのでしょう? まあワインは舌に合うかどうかだって、某探偵漫画でも言っていた気がします。(バーローの方だったか、じっちゃんの方だったか……)

 

今日は、先日現像に出して帰ってきた、フィルム写真の話。

 たにしは、一応フィルムカメラを持っています。PENTAX KMという子なのです。

夏に撮った、フジの400の写真があがってきたので書いてみます。

 

FUJIFILM フジカラー PREMIUM 400 27枚撮り 135 PREMIUM 400 27EX 1

 たにしはデジイチスタートです。

なので、お恥ずかしながら、ISO(感度)とかシャッター速度とか絞りとか適正露出とかちんぷんかんぷんでした。

ですが、フィルムカメラをしてみると、なるほど、デジイチの設定はこのフィルムカメラがベースになっているのねと納得することが多いです。

阿呆なたにしの適当な感覚だと、

 

適正露出(普通な写真)を撮るための光を集めたい。

1.フィルムのISOは決まってるよ(ISO100→日中めちゃくちゃ明るい時用、ISO400→明るい時~曇りでもいける、ISO800→そこそこ暗くてもOK)

2.ぼかそうかな、かちっと決めようかな?(絞りの調整)

3.わお露出計が振り切れてるぅ。シャッター速度で光の量を調整しよう。(あとは脇を締めること)

 

こんな感じです。かわず氏に叱られそうです。適当なこと言うなって。

でもたにしはこんな感じで撮ってます。

特にISOに関しては、デジイチだと「とりあえず1000はやめとこうかな」くらいの感覚なので、フィルムをやってみて「感度とは何ぞや?」がふんわりとわかった気がします。ふんわりと。ふんわりとですよ。

デジイチでなんとなくしていたことも、フィルムでは必須なので、とても勉強になります。

なにより、デジイチよりも「光を捕まえる」「光を閉じ込める」「時間を閉じ込める」感覚があって、まるで宝物を集めているかのような気分を味わえます。

現像した写真を見るのは、さながらその宝箱を開ける行為に近いのではないでしょうか?

 

 

さて、たにしが開けた宝箱は、夏の記録でした。

富士フィルムのISO400。とりあえず日中から夕方ならこれにしとけ感あります。

フィルム独自の個性的な色については、残念ながらまだつかめていません。

(すでに記事を書いているものはリンクを貼りました。のすたるじーを感じながら見てもらえると嬉しいです)

 

2020/7 のと鉄道能登線を探す

f:id:kawazutanishi:20201206000413j:plain

f:id:kawazutanishi:20201206000505j:plain

デジタルのような、目も見張るような青ではないですが優しいです。でも鳥にはピントが合ってます。たにしの腕がこわい。ビギナーズラックですね。

 

f:id:kawazutanishi:20201206000422j:plain

意図してはいないのですが、少しセピアがかっている気がします。それが余計にノスタルジーに……

 

f:id:kawazutanishi:20201206000426j:plain

 

2020/8 かほく潟のひまわり村

f:id:kawazutanishi:20201206000430j:plain

f:id:kawazutanishi:20201206000418j:plain

kawazutanishi.hatenablog.com

 

2020/8 鳥越のひまわり畑

f:id:kawazutanishi:20201206000435j:plain

kawazutanishi.hatenablog.com

 

2020/8 輪島へ

f:id:kawazutanishi:20201206000445j:plain

巌門の売店にて。

 

f:id:kawazutanishi:20201206000450j:plain

世界一長いベンチのところ。

時期によっては、桜貝をたくさん拾えるそうです。

 

f:id:kawazutanishi:20201206000455j:plain

鴨ヶ浦で見た夕焼け

 

f:id:kawazutanishi:20201206000439j:plain

f:id:kawazutanishi:20201206000500j:plain

2020/8 いつ撮ったとか、実は記録がないのですが。

この日はカメラを持って、UFOを買いに行ったことだけは覚えています。(笑)

宮野さんのUFOのCMを見て、「いや食べないといけないだろう、これは」と。

とても暑い、真夏の昼間。

 

 

使ったレンズのことまで書ければいいんですが、残念ながら、デジイチと違って記録が残りません。(縛りプレイで撮っても楽しいのかもしれません)

フィルムを使うと、かわず氏が言っていたことを思い出します。

フィルムカメラはその時の光を焼き付けるのだ」と。

たにしはまろんとかわからないので、「いや、光を焼き付ける対象がフィルムかセンサーかの違いで、その場を切り取る行為は一緒なのでは???」とか思ってしまうのですが。

この宝箱を開けて見返した写真が持つ『特別さ』は、シャッターを切った人が一番知っているのではないでしょうか?