2021/05 マイカーで西へ東へ
たにしです。
納車から1……いえ、2週間経ちました。
この記事を書こうとしたのが先週です。力尽きました。
1週間で600km突破、2週間で900km。
このペースだと、1か月点検の時は1000km超えていますね。
たにしの新しい車はダイハツの「TAFT」です。
車には二輪駆動と四輪駆動がありますが、たにしのは四輪駆動。
何故かって?
石川県だからだよ。(中途半端にドカ雪が降るめんどくさい土地柄)
街乗りの燃費は17.9km/Lらしいですが、たにしが運転するとだいたい14~16km/L。5/23での平均燃費は17.5km/L(郊外はだいたい20~22km/Lくらい)
たにしの知り合いのハスラー乗りは、一世代前でだいたい14~16km/Lで同じぐらいだそうです。
エコ運転をマスターすべく、ブレーキングとアクセルの踏み込みを練習する毎日です。
燃費を育てる楽しみ。
話は変わりまして、たにしは実はやってみたいことがあったのです。
たにしは、車載主になってみたかったのです。
なので、実はGoPro Hero7があったりします。
最近、原因不明のロックがかかったり、途中で電源が落ちたりするので困りものなのですが。
この間うまく撮れたので、見てほしい……
と、思いきや、YouTubeの動画編集機能に反乱されまして、停滞しています。
たにしは眠い貝。
平日の夜は平気で寝こけ、土曜日もなんかもう脱力の極みです。
あげたらこの記事に張り付けたいと思います。
毎日駐車場に見に行く度に、「あら可愛い(*´∇`*)」とか言いながら乗ってます。
今日は朝から、昨日へばりついた葉っぱを洗い流す作業をしていました。
「あら可愛い(*´∇`*)」