タニシとカワズの田んぼ生活

とろとろタニシとかわかわカワズの不思議な日常

タニシとカワズの田んぼ生活

Enjoy the Locals.

2021/07 オニユリを撮りに行った

f:id:kawazutanishi:20200929222434j:plain

たにしです。

カレンダーもめくり終わりまして、さあ秋のシーズンです。(かわず氏「まだ夏だ!!」)

たにしは秋になるとアンニュイニュイな貝になります。

彼岸花までは頑張りたいですね。

 

 

さて。Velviaの記事を書いていましたら、ふと、オニユリのことを思い出しました。

今年の7月。記事の数が極端に少ないですが、これは雨続きな挙句にたにしが車ぶつけて萎えぽよぽよだったせいだと思います。(納車1か月点検後にぶつけた。しにたい)

 

Velviaでは撮りませんでしたが、7月にはオニユリを撮りに行きました。

f:id:kawazutanishi:20210905083900j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083914j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083933j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083945j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083917j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083907j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083921j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083941j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083949j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083952j:plain

 

 オニユリ群生地とありますが、陸橋を渡り、しおさいロードの展望台へと行くことができます。ここら一体がオニユリの群生地。町内会の人の手が入っているようです。

愛されている場所ですね。

 

f:id:kawazutanishi:20210905083903j:plain

駐車場もあるので行きやすいです。ちなみに、駐車場はさんで反対側にはケイトウの畑がありました。

 

 

余談。

オニユリ中心に話をしましたが、この日のスタートは、夏バラを見に行きました。

バラは春、夏、秋と色合いや表情が違うものが多いので、一年通して付き合ってみると楽しいですよ。

f:id:kawazutanishi:20210905083925j:plain

f:id:kawazutanishi:20210905083929j:plain

 

 

砂遊びをしましょう、ということで内灘海岸へ。

かわず氏の愛車、ジムニーが砂煙を巻き上げ格好よく走る写真を撮……

かわず氏「あ、はまった」

ジムニーでも、砂浜にはまるんですね。

助けてくれた白のランクルに、後光が差しているように思えました。

そのあとは流し撮り

たにし、実はこういうテクニックが必要なことは苦手でして、何回レクチャーされてもうまくいきません。最終的にかわず氏に70Dを取り上げられます。

かわず氏「ちょっと貸しなさい」

たにし、がんばって撮ったよ。

f:id:kawazutanishi:20210905083911j:plain