たにしです。
今朝起きたことを、ありのままに伝えます。
いつも通り6時に起きたたにしは、食器を洗おうとしました。
たにし「う?」
蛇口をあけても。
水が、でない?!
たにし「ぢゃー!!!」
長いようで短い貝生、水道管凍結は初めての経験ですよ。
幸いなことにかわず氏が一人暮らしをしていたときに、「コロナ怖いコロナ怖いコロナ怖い」と水を大量に買い込んでいたのでそれでコーヒーを飲みました。
追記。
結局、昼を過ぎても解ける気配がなく、かわず氏が延長コードを駆使してファンヒーターで暖めることで復旧しました。(悪戦苦闘し、ドライヤーとかも使っていたそうです)
あと、貝が不勉強だったので『断水』という言葉を使いましたが、実際はただの水道管凍結ですね。
かほく市の方では水道管破裂による本物の断水が起きているようなので、早めの復旧を祈るばかりです。