タニシとカワズの田んぼ生活

とろとろタニシとかわかわカワズの不思議な日常

タニシとカワズの田んぼ生活

Enjoy the Locals.

2022/02 アウトドアをしたい貝

f:id:kawazutanishi:20200929222434j:plain

たにしです。

何を思ったのか、インドアな貝は、興味関心金銭をアウトドアに全振り状態になっています。

今この時点で、魔法のカードでテントを買ってないのが不思議なくらい。

 

 

まず発端は、みんな大好き「ゆるキャン△」です。

もともと「ARIA」のような優しい空気感のあるアニメが好きなのですが、「ゆるキャン△」は何がきっかけだったかな……あんまり覚えていない。

ただそのころから、やたらと自転車乗っていってカレーヌードル食べたがったり、焚火動画を見て寝落ちしていたりしました。(お疲れですね)

寒い冬が終わろうとしている中、たにしはまだ「焚火をする」「炭火で肉を焼く」という目標を到達できていません。

3月に入れば、いろんなキャンプ場が再開するようなので、それまでには……

 

というわけで、買いました。

「おいおいゆるキャン△ならメタル賽銭箱だろう?」と言われそうですが。

B6君は小さすぎる。かといってB‐GOはとたんに値段が跳ね上がる。

また、熱による歪みなどもあることから、オプションパーツや替えがあるかどうかなども考え、キャプテンスタッグのスマートグリルB5に落ち着きました。

公式サイトやAmazonを調べましたが、キャプテンスタッグはB5のタイプも

 

 

炭受け

 

そのほか五徳や目皿の交換パーツがあるみたいなので先々も安心です。(廃盤にならなければ)

 

その他にも他社製のオプションパーツもあります。

 

スマートグリルは熱による炭受けの変形が酷いということなので、100均のキッチントレーをしいてみることにします。

また、網は結構いい値段するので、こちらも100均の脚付き網を買ってきました。

いい感じに止まるので使いやすそう。

 

 

さて、焚火にもBBQにも使えるコンロを手にしたところで、次に必要なのは、テーブルです。

昔と違い、焚火やBBQに対して、世間の目は非常に厳しいです。

焚火台を乗っけられるような、火に強く、かつ携帯性があり、映える机を探して悩みに悩みまくりました。

ド定番、ユニフレームの焚き火テーブルにしようかと思ったんですが、いかんせん、ものは良いため値段も高い。

すでにスゴイッスという椅子もあるため、何を合わせればいいのかと半月悩みました。

フィールドラックが結構最終候補まで残っていたのですが。

最近品質が落ちたという噂もあり、踏み切れない。

木製かアルミ製かステンレス製か。

悩んで悩んで悩んで。

結局疲れ切った先に、「あれ? 100均のキッチンラックにお盆乗っければいいんじゃね?」と夢も希望もへったくれもないことを思いつきました。

ダイソーのキッチンラック(金属製)はほどほど小さく、220円のお盆とうまく組み合わせられないかと思ったんですが、ダメでした。

プラスチックの方はうまくやればはまるのでしょうが、焚火の傍や熱いものを置くことを考え、金属製は譲れません。

もうここまでくればIKEAでいいじゃんと言われそうですが、石川にIKEAはありません。

光る板で何回も調べた先に、たどり着いたのが

 

ニトリ

 

正直格子の方が映えると思ってたんですが、もしダメでも本来の収納として使えばいいやと思い、買いに行きました。

 

が、これがなかなかやっぱりすごい。

机と比べてはいけませんが、ローテーブルくらいにはなりそう。

また、もともと重ねる仕様になっているので、足をうまくひっかければ固定ができます。

そして、まさかの奥行がスマートグリルにシンデレラフィット。

一気に愛着がわきました。(単純)

 

 

今度、実際に炭火で料理してみようと思いますので、所感などはその時に。