タニシとカワズの田んぼ生活

とろとろタニシとかわかわカワズの不思議な日常

タニシとカワズの田んぼ生活

Enjoy the Locals.

2021/08/16 花火を見た話

f:id:kawazutanishi:20200929222434j:plain

たにしです。

本日四連休最終日です。大荒れの予報が出ていた天気予報も、昨日は晴れましたね。(えらい雲が厚かったですが)

そんなわけで、昨日は片山津温泉の花火を見に行ってきましたよ。

 

 

 

コロナ禍ということで、石川県内も例外にもれず、かたっぱしから花火大会が中止になっています。

そんな中、去年も今年も、ほぼ毎日花火を打ち上げてくれているのが、片山津温泉です。

 

片山津は柴山潟のほとりにあります。(これは花火のリフレクションが狙える……)

花火はこの柴山潟に船をだし、打ち上げています。

現在は有料の遊覧船も出ているので、船の上からも楽しむことができるようです。

実はGoProでも撮影をしたので、後日編集がうまくできれば公開しようと思います。

 

 

駐車場ですが、片山津地区会館という場所があり、そこが駐車場になるようです。

柴山潟に向かって歩けばいいので、ほぼ迷うことはありません。

去年は対岸の遊歩道から見ましたが、そちらは道沿いに車がいっぱいとまりますので、おとなしくHPに紹介されている片山津地区会館に行きました。

花火の打ち上げ位置は予測できませんが、今年は真ん中にある緑色の噴水周辺から打ち上げていました。

それでなくても花火開始の3分ほど前に花火があがったので、その火花と煙を頼りに位置決めをしました。

実はですね、思ったよりも距離が近く、17mm(フルサイズ換算24mm)ではリフレクションセットは難しいです。遊歩道ならできるかもしれません。

隣りでかわず氏が「35mmかぁ……」と何やら悲しそうな様子。

 

f:id:kawazutanishi:20210816093646j:plain

コンポジットしてみました。

横構図から切り出しました。

f:id:kawazutanishi:20210816093654j:plain

思ったよりも高い位置にあがるので、急遽縦構図に切り替えたら水平が取れず……

ちょっとトリミング。

 

片山津はこの花火以外にも、足湯や楽しそうなお店がありました。サイクリング用に道を整備しているという話も聞きます。

かわず氏の好きそうな、少し古い感じの街並みも残っているので、今度は日中来てみたいと思います。

また、加佐ノ岬という場所からも近いので、今度はこの近辺をドライブしてもいいかもしれませんね。

 

 

以下は、2020年の、どうしようもないたにしのおばかエピソード。

片山津の花火は、2020年にも来ています。

花火は撮ったことのないたにし。しかし、その年は一緒に撮ってくれるかわず氏が傍にいるので安心です。

かわず氏の仕事が終わるまで、カメラの準備をして待っていたたにし。もちろんレンズはシグマの17-70の便利ズーム。

何を思ったのか、自宅で70Dをもって階段を上がり……するりと、ストラップが、手から滑りぬけました。

 

ゴン! ガン! ガンガンガンガンッ!!!

 

悲鳴すら出ない、というのは、ああいうことを言うのですね。

たにしの70Dは、階段を、おむすびころりのように、数段転がり落ちていきました。

 

幸いなことに70Dは無事。現在も問題なく動作しています。

その代わり、シグマ17-70が瀕死になり、一時里帰りをさせました。

あの時ほど、プロテクターとレンズキャップの偉大さを感じたことはありません。なければ前玉が死んでいたので、本当にお釈迦になってました。

その日の撮影ですが、18-55のキットレンズを持ち出し、撮影に挑みました。もちろん、死んだ目で。