タニシとカワズの田んぼ生活

とろとろタニシとかわかわカワズの不思議な日常

タニシとカワズの田んぼ生活

Enjoy the Locals.

2022/02 例のアレ療養記(2日目)

f:id:kawazutanishi:20200929222434j:plain

たにしです。

例のアレ療養記も2日目となります。

さすがに2日目になると仕事の電話なんかもかかってこないです。

公的機関からの陽性者用の連絡は、すべてスマホに入るのですが、ショートメールで届きます。

やったことと言えば、7:00と14:00に体調報告するためのサイトに登録すること(スマホにアカウント登録・PASS登録すると便利)と、[COCOA」への登録です。これは、所属保健所からの指示がありますし、SMSで連絡が入ります。

実は、たにしはCOCOA入れていなかったんですよね。出た当初、入れようとしてうまくダウンロードができなかったので、挫折していました。

5:30 起床

社畜根性+運動不足でしっかり目が覚めます。

のどの痛みはひどいが熱はない。(36.1℃)

たにしはもともと喉風邪をよくひくので、いつもと同じ感じです。

布団の上で何するでもなくごろごろ、ごろごろ。

今週バタついて見れなかった「その着せ替え人形は恋をする」の最新話を見たり。

することなさすぎて、かわず氏に6:20ぐらいに面白ツイートを送り付ける始末。(最悪)

 

 

7:50 午前の健康状態報告をする。

 

 

9:20 COCOAへの登録

前日にCOCOAへ陽性者登録にチャレンジするも、処理番号を入力しても「不要」と出る謎仕様。前日は問合せに間に合わなかったので放置していたのですが、今日、新しく処理番号が送られてきたので再チャレンジします。

たにし「あ、登録できた」

 

 

9:30 レター便到着

知らない携帯の番号から電話が入りました。出ると郵便局の人でした。

「すいません、たにしさんにレター便来てます。接触となっているので、玄関に置いておきますね」

さすが郵便局員さん。もう慣れていらっしゃる。

f:id:kawazutanishi:20220226203209j:plain

入っていたもの。

・自宅療養のしおり

・パルスオキシメーター(療養終了後、4日以上経過してから返却)

・パルスオキシメーター返却用のレターパック

・パルスオキシメーター返却時の消毒用脱脂綿

 

自宅療養するにあたって、家族に感染させないことが心配になります。

・食事のこと

・ごみのこと

・入浴のこと

・洗濯のこと

こういったことに対しても書かれています。

しおりのなかに健康チェック表があるので、忘れずに記入しないといけません。

表によると、健康チェックは1日4回。(7:00、12:00、17:00、21:00)とありました。

症状の自己チェックや解熱剤、鎮痛剤の使用も記入できるようになっています。

 

※同様のしおりが、石川県のHPに掲載されていました。療養者向けのページの最後にPDFで載ってます。連絡先は〇〇〇になってますが、これは所属保健所の電話番号などが入るみたいですね。たにしのには入ってました。

 

 

11:00 体調の確認連絡が入る

システム異常の為、電話での体調確認の連絡が入りました。

 

 

13:30 入浴

この日、たにしの家族がPCR検査を受けるため、公的機関へ出かけていきました。

あとで聞きましたが、「行けばわかる」くらいわかりやすい仕様になっているようです。早めに出ていきましたが、すでに7~8台いたとか。

たにしの地区だけでもそれだけいるということは、石川県内はどれだけいるんでしょうね。

その間にたにしは入浴を済ませてしまいます。実に2日ぶりです。(警戒しすぎて入れなかった)

しおりにも書かれていますが、

・陽性者の入浴は最後とし、風呂場を洗剤で洗浄・窓をあけ換気を行うこと

とあります。家族の入浴までにはかなりの時間があるので、洗浄と換気を徹底しようと思いました。

お湯を落として着替えたあと、風呂場内に洗剤を噴霧し、洗い流し、ダメ押しに風呂釜と排水溝と桶にカビハイターかけておきました。(この時点で、入浴は2日か3日に1回にしよう、と心に誓いました)

たにしは洗濯もしたかったので、お風呂のついでに洗濯機に自分の衣類をぶちこみ、層内での温風乾燥のおまけつきで回しました。

家族にやってもらうこともできるのですが、その場合は、衣類を袋に詰めて、洗う人は手袋着用する必要があります。

リネン系のコロナウィルス対策についてはあいまいなところも多いようですが、洗濯物をわけて、いちばん熱い温度で洗濯・しっかり乾燥させました。

 

14:00 午後の健康状態報告をする。

 

15:00 療養の宿泊先の決定

療養先の決定の連絡が入ります。思いの他早くてびっくりしました。あと2,3日は末のかと。

・宿泊先

・駐車場

・集合時間

・持ち物(健康保険証、お薬手帳

・緊急連絡先

・詳しくは宿泊療養の部から連絡が入ること

を伝えられます。

自分で車で行く場合は、車種やナンバープレートの最後の4ケタの番号を聞かれるので、写真撮っといた方が無難です。

 

 

16:00 宿泊療養本部から連絡が入る(080から始まる番号)

おおむね上と同じことが言われます。

・SMSで必要事項を入力してほしいこと

・車のナンバーについて

などの話になります。

その後SMSに来たメールに、連絡事項が書かれているので安心です。というか、ここまで書かれていると不安がありません。

 

 

17:00 検温とパルスオキシメーターでチェック

36.5℃、99%

 

 

18:30 夕ご飯(自宅飯)

f:id:kawazutanishi:20220226215640j:plain

とうとうワンプレート紙皿になった。

そして、醤油のかかってない豆腐の味がしっかりわかるので、味覚正常。

この後、明日療養先のホテルにいく準備をしました。

といっても、大抵のものはあるようで、持ち物としては

・タオル

・衣類

・健康保険証

お薬手帳

・剃刀などの衛生系のもの

ですね。あとは他の宿泊先で療養した方の記録を見て、必要そうなものを探します。みなさん、「野菜ジュース!!野菜が足りない!!」って書いてますので、かわず氏からの差し入れはぎっちり詰め込みました。

洗濯機がないそうなので、ハンガーとピンチは持っていくとして、冬場は服が厚手だから乾かすの大変だなぁ。たにしも選ぶのが結構たいへんでした。

(宿泊先での療養については別の記録で。)

 

 

21:00 検温とパルスオキシメーターでチェック

36.3℃、99%

 

たにし「相変わらず、喉が痛いだけで何にもないな……」

かわず氏「亜種だな」

たにし「(まあ変異種だろうしね……)」